08-02,2012

1 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:28:13.58 ID:koY1P/ny
打者で言う前田的なポジションの選手が居ない
松坂もダルも田中も豪腕とか怪物のイメージでスマートさがない
スポンサードリンク
2 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:29:50.45 ID:PhWDYluv
伊藤ともひと
3 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:29:57.55 ID:k8zSgOYP
桑田が天才ってイメージ
4 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:30:48.99 ID:BRMoqzvy
今中は天才っぽいイメージだった
6 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:31:20.46 ID:6RRi09Qo
投手になるような奴は全員天才よ
7 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:31:38.51 ID:glzx5rVm
伊良部
8 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:31:40.68 ID:eO9+0Ltr
天才は野手という風潮
10 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【Dlivejupiter1343157024964334】 2012/08/01(水) 23:32:27.37 ID:du2/WAul
芸術家みたいなんはいないな
スピードにこだわったりするのはなんか違う
11 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:32:41.30 ID:o86UFChY
感覚でやるイメージがないからじゃない??
12 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:32:57.08 ID:cqZkHVbd
伊藤のイメージやな
13 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:33:15.62 ID:EQiokIsf
球威がありすぎると怪物になる
140前半が好ましい
14 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:33:19.10 ID:hxcORz0A
マエケンが近い気がする
大学でちゃんとやってたらさいてょだった気もする
15 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:33:28.15 ID:nqaUxq9P
ガラスのエースとか悲運のエースとかは天才っぽいけど
確かに万全な状態で天才ってのはあんま言わんね
16 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:33:48.78 ID:878J15L0
江川も怪物か・・
17 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:34:20.19 ID:jZfJ2z2m
投手は先行やからな
その場での対処をせんで済む
18 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:34:26.63 ID:ssOBByxt
成瀬 杉内
19 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:34:26.76 ID:Q49466w+
ダルは天才だと思う
でも凄すぎて枠内に収まらんな
20 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:34:57.37 ID:71rKf0b7
(`o´)…
21 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:35:18.30 ID:o86UFChY
>>20
あんたは化け物やで
22 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:35:26.50 ID:iCW/3JqF
さいてょがおるやん
23 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:35:46.22 ID:RyDfeMrp
江夏
24 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:36:07.17 ID:chFl8eIT
技巧派の方がそれっぽい
26 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:36:38.38 ID:kH+kJ1M0
もう中里のことは忘れろ!
27 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:36:39.37 ID:4gx5zFGm
球が速けりゃ豪腕、怪物扱いでコントロールとか変化球が売りだと地味
28 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:36:53.30 ID:o86UFChY
武田勝とか?
29 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:37:21.03 ID:DPVqFulA
打者は10回に3回結果出せばええけど
投手は4回に1回でも炎上したらボコボコ言われるからな
でもやっぱ最初はうまい奴から投手やらすんやからセンスなら野球選手でも最高のはず
30 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:37:25.57 ID:1PZDogax
体力っていう基本的な身体能力が飛びぬけてないと通用しないからだろ
31 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:37:28.09 ID:NDADZHck
大きいカーブかあるとそれっぽい
32 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:37:58.46 ID:Q49466w+
昔イチローが元オリ阪神の星野を天才と言ってた気がする
33 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:38:17.91 ID:GcU0Ywdd
上原
40 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:39:04.78 ID:o86UFChY
>>33
しっくりくる
34 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:38:19.46 ID:kH+kJ1M0
確かに天才左腕で検索したら今中が最初に挙がるな
36 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:38:31.94 ID:lV/dgu3d
山本昌
38 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:38:46.62 ID:PhWDYluv
天才=スペのイメージ
投手なら伊藤とか今中、野手なら前田とかパンダとか
41 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:39:06.46 ID:ijmmTh0o
山井とかどうだろう
落差がある感じが天才肌っぽさがあるやろ
42 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:39:11.15 ID:kG4xKxrz
桑田が最後か
43 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:39:16.28 ID:2U2ZBldc
天才というからには少年時代から飛びぬけた存在であるべき
44 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:39:45.34 ID:CU9d8bxE
北別府は精密機械のイメージが強いか
45 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:39:47.87 ID:gHCzUzhw
細身の投手が天才という風潮
46 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:39:53.19 ID:HnAqxhJt
投手の天才って言うと一見細すぎるけど豪速球投げたりキレッキレの変化球持ってたり感情をあまり表に出さないイメージ
51 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:40:58.07 ID:o86UFChY
>>46
涌井とか?
48 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:40:14.45 ID:H5JcZEO3
高市
49 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:40:44.07 ID:ssOBByxt
小宮山いたな
50 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:40:54.63 ID:qdOQ3HkX
吉見あたりは顔がアレで無かったら・・
53 :風吹けば名無し 2012/08/01(水) 23:41:15.82 ID:U1aCfwhm
武田勝って腹ブヨブヨでチームメイトにもネタにされてるレベルだらしないっぽいからある意味天才なのかもしれん
- 関連記事
-
- 【朗報】加藤コミッショナー、統一球の検証へ
- 中居君、内川にアゴタッチする
- 野球界って天才って言われる投手が居ないよな
- 相手チームの応援歌だけどいいなと思った曲
- 中畑擁護する馬鹿「梶谷は高田が使えって言ってる」
- 落合ふくし「野球が下手でイジメられる」
- 落合「抑えは獲得するより育てるもの」
- 議論 鈴木誠也の育成法
- 立教大監督「はぁ?・・・これが多田野ですか?」
- 1981年の球界最高年俸wwwww
- 今の子供ははじめにスライダーを習得するらしい
- プロ野球選手が覚えそうなポケモン技
- 【野球】 CS2連勝した広島の名将 野村監督 ことごとく采配が的中する
- 「ビール1杯(350ml)700円」 野球場のビール
|
|
COMMENT
攝津がおるやん
武田勝は曲がったままの肘から同じフォームで変化球と直球が投げられるっていう明らかな武器があるんだし天才とは違うだろ